-
2022年12月28日
2023年からのインフルエンザワクチン接種は当日予約のみとなります。
2022〜23年 インフルエンザワクチン接種のお知らせ
2023年1月からは当日予約のみとなります。
予約方法
1.当日予約(当日の順番どりのみ)・・・診療予約サイト(HP緑のボタン)
もしくは次のURLからも診療予約サイトに入れます。https://f.inet489.jp/inb1710/
午前の予約・・・7時30分〜11時30分まで
午後の予約・・・12時〜17時30分まで (17時30分で受付は終了いたします。ご注意ください。)
必ず項目の『 インフルエンザワクチン接種 』をチェックして下さい。キャンセルされる場合は受付取り消しをお願いいたします。
接種日、時間
接種日・・・月、火、水、木、金、土(木、土は午前のみ)※臨時休診日にご注意ください。
時間・・・午前、午後の一般診療時間帯に行います。
予防接種、健診の時間帯(完全予約制)はインフルエンザワクチン接種は原則行っておりません。
スムーズに接種し、混雑を避けるため、他のワクチンとの同時接種は行いませんのでご了承ください。
持ち物
問診票(事前にご自宅でご記入ください、当日院内でのご記入は混雑を避けるためなるべくご遠慮ください。HPからも問診票(予診票)のダウンロードができるようになっています)
母子手帳、診察券、保険証、医療証、接種費用(小銭が不足しております。ご用意いただけるとありがたいです)
接種回数
生後6ヶ月以上13歳未満・・・2回接種(1回目と2回目の間隔は3〜4週間)
13歳以上・・・1回接種
接種費用
1回あたり 3500円(税込) 現金のみです。申し訳ありません。
領収証の必要な方はお支払い時にスタッフにお知らせください。
*保護者の方の接種も行っております。
*台東区に住民票がある方は助成が受けられますが、台東区の医療機関での対応になりますのでご注意ください。